Site Overlay

Switchでカバーをつけたまま充電できるスタンド

どもなべっちです。

これは便利っていう充電スタンドを見つけてしまったので、ゲームカテゴリーを追加してまで記事にしました。w

嫁がメルカリでSwitchを購入したのですが、僕が持っているのと同じカラーだったので、見分けがつくようにカバーをつけたのですが。。

スイッチの充電スタンドは、デフォルトで付いてるスタンドだとカバーをつけたまま充電できるんですけど、他のサードパーティ製になるとそれができず。。困っていました。

IDØ Studioというメーカーの充電スタンドを見つけました!

Switchでカバーをつけたまま充電できるスタンド
黒に黒のカバー。w

嫁がカラー系のカバーにしたこともあり。。僕はわかりやすく黒に黒いカバーしています。w

問題なく充電できてます!

カバーしたまま充電できるスタンドって意外と無いんですよね。。

IDØ Studio Switch カバーをつけたまま充電
IDØ Studio カバーをつけたままSwitchを充電できるスタンド。

単に、カバーをつけたままSwitchを充電できるスタンドだけなら、そこまで驚かないのですが。。

このスタンド凄かったんです!

IDØ Studio 充電スタンド 裏側
IDØ Studio 充電スタンド裏側。

充電スタンド裏側を開けてみると、WITHOUT CASEとWITH CASEのスライドがあり。。

これを切り替えると。。

IDØ Studio 充電スタンド WITHOUT CASE WITH CASE 切り替え
左・WITH CASE / 右 WITHOUT CASE。

わかりますかね。。Type-Cのコネクタの位置が変わるんです!!

これはありがたい。。ですが、それだけでなく。。

IDØ Studio 充電スタンド 背もたれの切り替え
背もたれの切り替え。

Switvh本体の背もたれを、、出したり閉まったりできるんです。。これは普通か。w でも有り難いですね、持ち運びにも良いですし。

これで終わりでは無いんです!さらには。。

IDØ Studio コネクタ部分を取り外し
コネクタ部分を取り外し。

実は、、コネクタ部分を取り外しが出来て、、しかも。

IDØ Studio 接続できるポート
これだけのポートが。。w

ポートが、、SD、MicroSD、USB Type-C、HDMI、USB3.0×2。笑っちゃうくらいの多機能っぷりでした。w

つまり、外出先でTVに繋いでSwitchしたいなら、、これだけ持ち出せば良いんです。。

しかも、、これはMacでも使えるのでは?と思い、試してみると。。

IDØ Studio Macでも使えるSUBのコネクター
当たり前に使えました。w

値段がAmazonで、5000円弱するので(他の充電スタンドだと3000円弱)、割高ではあるのですが。。ここまで多機能だと満足です。w

というのも、MacのこういうUSBの拡張ハブみたいなのって3000円くらいするので、それで考えると、かなりお得な気がします。

しかも、当初の目的の「カバーをつけたままSwitchを充電するスタンド」っていうところも解決してくれてますし。

良いところをまとめると。

  • カバーをつけたままSwitchが充電できる。
  • 持ち運びが楽。
  • USBハブの部分を取り外せる。
  • USBハブとしてMacでも使える。

Switchに関しては、カラーリングが良いのでカバー自体しない人も多いのかもしれないですけど。。カバーつけたまま充電できるスタンドが兎に角少ない。。(T . T)

今のところ今年イチおすすめです!w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です