Site Overlay

愛媛にはフジがある

こんにちは、よめっちです。
前回、愛媛にはサイゼがない。。涙。みたいな記事を書いてしまったので、
逆に、ビバ愛媛!な記事を書こうと思います。

みなさま、「フジ」をご存知でしょうか?

富士山でもバンプのボーカルでもありません。
愛媛のローカルチェーンスーパーマーケットです。

大阪でいうと、イズミヤとかライフになるのでしょうか。
フジの大型店舗であるフジグランはイオンですね。

さて愛媛を代表するスーパーである「フジ」、
生鮮系はぶっちゃけそんなに安くありません。
お刺身はおいしいけど、大阪よりちょっと安いかな?変わらんかな?
という感じです。

しかしながら、、「ポテサラ」「唐揚げ」「田舎巻き」など、
お惣菜がめっちゃおいしい!!!

スーパーのお惣菜、生まれてこの方ハマったことなかったんですが…
なんならポテサラ、あんまり好きじゃなかったんですが…

ポテサラにしろ唐揚げにしろ田舎巻きにしろ、出汁?がいい感じなんです。
ちょっと甘いのがポイント。さすがお醤油が甘い愛媛!

フジに限らず、愛媛のお惣菜や料理は甘味の加減が最高です。
夫の実家に帰省したとき、しみじみ思います。
夫のお父さんの煮付けは絶品ですし、
ご近所さんからお裾分けでいただく田舎巻きや煮物も上品な甘さが何とも…
ちなみに、愛媛出身の夫も最強の砂糖&みりん使いです。

途中からフジっていうか、愛媛の味付け最高!になってしまいました。
なのでフジの魅力をもう一つ。

「久保田のアイス」が置いている!!!

小学校のとき、軽トラでわらび餅売ってるおっちゃんがアイスも売ってませんでした?
バニラやねんけど、甘さ控えめであっさりしててめちゃくちゃおいしいやつ。
久保田のアイスは、アレです!!

あの味大好きやったんですが、おっちゃんが引退したのか
わらび餅屋さん自体を見なくなり…ずっと探してたんですよね。
愛媛でやっと見つけました!約20年ぶりの再会!!!

近所のフジには
「バニラ」「ソーダ」「黒糖」「バナナ」「メロン」「いちご」
が売ってて、全種類食べてみたいんですが
バニラとソーダがおいしすぎてなかなか別の種類にいけない。。。
こないだ満を持してバナナ買ったらじゃこに全部食べられたし。。。
書いてたら食べたくなってきました。

というわけで、これから「愛媛には~」のタイトルで
愛媛にきて感動したおいしい食べ物や、愛媛ならではのステキなものを紹介していこうと思います!
次は鶏肉かな~、貝かな~。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です