Site Overlay

生活改善ダイエット(3ヶ月)

どうもなべっちです!もう、3ヶ月ですか。。

時間だけ過ぎてる気がします。。(笑)

ダイエットルールのおさらい。。

  • 週3回の20分ランニング
  • 1日3食以上(空腹の時間を作らない)
  • 毎食お味噌汁
  • 晩御飯にサラダ
  • ご飯にもち麦
  • 食べ順「味噌汁→サラダ→ご飯とおかず」
  • 週3日は休肝日
  • 土・日はルールなし(暴飲暴食はしない)

まずは結果から。

  • 86.3kg → 86.3kg(0kg)
  • 27.8% → 28.1%(+0.3%)

体重の推移はこちら。

続いて、体脂肪。

驚くのは、、8日ごろからの「天然うなぎ」の効果ですね。。(笑)

完全に元に戻り、、その後全く落ちなくなってしまいました。。2週間ほど落ちなくなったので、流石に何か対策が必要ということで、23日頃から少しルールを変えました。HIITトレーニングを導入してみたのですが、かえって筋力がついて体重が増え。。

うーん。。

というか、、もうやーめた。って感じになってしまいました。

元々は健康的に、運動もして食事もとって、、という感じでバランスの良い生活を目指していたのですが、休肝日作っても痩せないし、運動しても痩せないし。。

そもそも食べる量が多いんだろうなー、、と思っていたので、思い切ってルール変更しました。

ということで、改めたルールはこちら。

  • ランニング(好きな時に)
  • ランニング後にHIITトレーニング
  • 1日2食(お昼にしっかり、夜はおつまみ)
  • ご飯にもち麦
  • 特に指定した休肝日は設けない。

スッキリしました。結局ご飯食べ過ぎなんですよね。。23日からあれよあれよと落ちていき、結局体重は先月と変わらず。。(笑)

最近、毎日飲んでますが、今日(7月6日)の段階で体重は、85.7まで落ちてます。。

おいおい、俺のランニングの苦労はなんだったのか。。仕事が忙しいのもあり、そのランニングも今月に入ってからしてませーん。(笑)

そりゃあ、酒やめて、走った方がもっと落ちるんでしょうけど。。人間だもの。。

ご飯と酒どっちがいらないと言われたら、ご飯だと思うので、、いっときこれで続けてみます。

4ヶ月目で、80kg代前半くらいまで落ちて欲しいな。。(-ω-ゞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です